たまに面白いことをいうブログです
記事名 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
LINE株式会社 が引っ越したらしいので行ってきた!(2017/04/03)毎度あり!くしいです! コミュニケーションアプリ LINE などを手がけるLINE株式会社が、この4月に渋谷ヒカリエから新宿ミライナタワーに引っ越しをしたらしいというか、最近はもう毎日通っております。引っ越しが終わったばかりのLINE社、ババンと紹介しちゃいます!(執筆 |
497 | 2891 | 497 |
フェイスブック ジャパン に行ってきた!(2017/01/23)いいね!くしいです! ついにお邪魔してきました、フェイスブック ジャパン! Facebookは皆さんご存知かと思いますが、Facebookです!! 世界中にある拠点は全て1つのカードキーで入退館出来るそうで、色々なものをアメリカ本社を基準に整備しているので細かなところまでレ |
199 | 382 | 199 |
ネットで知り合った同世代の友人が虹の橋を渡った(2019/02/19)ネット上で知り合い、リアルで飲みに行くことになったので作ったLINEグループがある。同世代ばかりなので自嘲気味に「おっさんず」という名前にした。そこではネットには書かないプライベートなことも共有したり、実際に会うのは年に1度か2度くらいだけどLINEでしょっちゅう |
196 | 91 | 196 |
株式会社はてな 京都本社へ行ってきた!(2017/12/15)おいでやす~。くしいです!行ってきたシリーズも151回めとなり、うっかり5ヶ月ぶりの更新らしい。さーせんせん。 で!行ってみたいと言い続けて早数年。ついに行ってきましたよ!はてな京都本社!ねんのためおさらいしておきますと 「知る」「つながる」「表現する」で新 |
190 | 192 | 190 |
世間の大人たちがアンパンマンのことを知らなすぎて驚いた(2017/08/30)これは本当にあったタイトルそのままの話です。先日、20代中盤&30代後半とかと飲んでいて話の流れでアンパンマンの話題になったんですね。自分は家電Watchさんで家電あんま関係なく子育てコラム書いてるくらいなんで、子供とアンパンマン見てるし関連書籍も見るしイベントに |
138 | 112 | 138 |
株式会社ZOZOテクノロジーズ に行ってきた!(2018/12/27)らっしゃい!くしいです!なんだかお久しぶりな行ってきたシリーズさんたら159回目なんだそうですよ、マジかよ。そりゃ平成も終わるわ。 はい、そんなわけで今回は青山にある株式会社ZOZOテクノロジーズさんにお邪魔してみた。「え、ZOZOって千葉の幕張にあるんでしょ?」と |
119 | 305 | 119 |
噂のセブンイレブンのアレンジ担々麺(516円)がマジで美味い(2016/05/08)元ネタはこちら セブンイレブンだけでアレンジした担々麺が、うますぎて1200円出せるレベル 1200円は出さないけど、担々麺が298円で棒々鶏が218円なので516円なわりに相当うまい。電子レンジとポットだけでサッと作れるので手軽だし、もう何度も食べてるので書く。オフィス |
87 | 51 | 87 |
株式会社SmartHR が引っ越したらしいので行ってきた!(2018/01/26)うりゃおい!くしいです! 色々なオフィスをバンバン紹介しまくるという行ってきたシリーズも153記事目らしい。マジかよ。当シリーズけっこうな回数を重ねていて引っ越すたびにお邪魔したりしますけども、企業の成長を間近で見ているような気持ちにもなって日本のIT捨てたも |
82 | 518 | 82 |
株式会社Gunosy がまたもや引っ越したらしいので行ってきた!(2016/10/21)ちょりーす!くしいです!お久しぶり!ちょっくら仕事が忙しくてブログさぼってました、うへへ。まぁそんな時もある。 さてさて、そんなこんなで「また引っ越したんできてくださいよ!仕事落ち着いてからでいいっす!」と熱いラブコールを月イチで送り続けてきてくださった |
81 | 163 | 81 |
sasakillが退職するっていうから面白全部でインタビューしてみたら送別会を開催させられたでござる(2017/08/31)「実は辞めることにしたんです」と彼から聞いたのはいつだったか。ずっと同じ職場で働いていたので「そうか、辞めるって選択肢がそもそもあるのか」と驚いたのを覚えている。 というわけで今日は佐々木大輔ことsasakill氏の退職にあたり、主旨がよくわからないインタビュー |
75 | 329 | 75 |